校長ブログ

英語演劇部

2025.04.19 クラブ・生徒・教職員紹介

419

 今年から英語演劇部を正式に創部しました。これは、表現力や創造力を育み、多様なバックグラウンドを持つ生徒が自分らしく活躍できる環境を整えることを目的としています。

DSC09926.JPG  DSC09923.JPG

演劇部 ポスター.jpg

 英語演劇部は、言葉と文化を超えた表現の場とも言えます。本校の英語教育の根底にあるのは、単なる科目ではなく、世界の人々とつながるためのツールという考え方。英語演劇には、発音やイントネーションを自然に習得できる、多文化共生理解が深まる、 チームワークや表現力が身につくといった単なる語学学習を超えた魅力があります。

 英語の台本を使い、海外の名作からオリジナル作品まで幅広く取り組み、舞台で発表することで、実践的な英語力を養ってくれることを期待したく思います。海外ルーツの生徒にとっては、自国の文化やアイデンティティを表現する機会にもなるでしょう。多様な価値観を持つ生徒同士が協力し、ひとつの作品を創り上げることで、言語や文化の壁を超えたコミュニケーション力を磨くチャンスとなるはずです。将来的には 国際的な演劇フェスティバルに参加するなど、世界の舞台で活躍ほしいものです。

 期待されるものとして、生徒一人ひとりが自分の個性を生かし、世界とつながる力を育むこと があります。本校には、多様なバックグラウンドを持つ生徒が集まりつつあります。その多様性こそが、強みであり、新しい価値を生み出す源泉なのです。演劇で「ことば」や「文化」を超え、多くの生徒にとって新たなチャンスとなることを祈念しています。