校長ブログ
第1回プレテスト返却会・解説会
2022.10.24
入試情報
10月24日
22日、「第1回プレテスト」の返却会と解説会を行いました。
今年からプレテストはリニューアルし、午前を学力検査の部、午後を適性検査の部としています。午前の部では、発展編と基礎編の2種類があり、選択可。基礎編はこれまで通り、小学校で学習する基礎・基本を中心とした問題、発展編は応用的な問題を組み入れています。また、受験科目は1科目の場合、英語・算数のいずれか、その他、2科選択、3科選択も可能にしています。
午後の部では、言語表現(40分)、数理探究(40分)、自然環境(30分)、市民社会(30分)という適性検査型とし、国立の付属中等教育学校よりは難易度を下げるものの、小学校で学習する基礎・基本に加えて、新学習指導要領に対応する教科横断的、探究的な設問も組み込んでいます。
返却・解説会では希望者を対象に答案を返却し、アドバイスを行うだけでなく、本校教員から誤答分析を聞いていただき、学力向上に直結する取り組みになるようにしています。12月3日には算数講座・英語講座も行い、さらなるブラッシュ・アップに努めます。なお、第2回プレテストは11月19日に実施しますので、積極的に受験してほしいと思います。

